習慣をレビューし、目的を把握して洗練するのは大事

習慣にしていくためには、その行動の良さや、いかに自分にとって必要なのか、を確認する段階って、必要やと思う。じゃないと、続かん。
2015/02/20_07:23
なんのためにこれやってるんやったっけ?ってなる。
2015/02/20_07:25

「週次レビュー」をレビューすることってきっと大事。修正を加えていく、ということ。習慣をレビューするのも、同じ理由で大事やろな。
2018/01/02_16:02
「たすくまの習慣レビュー」では、タスクを一つに絞って、それをやる必要はあるのか?なぜそれをやるのか?考えて、必要ないなら消そう。ポイントは、一つに絞ってレビューする、ということ。
2018/01/09_17:36
そうか、全てのタスクに対し、「一つのこと」を念頭においていくべきなんや。週次レビューであきらかにしたい「一つのこと」は何か?授業準備で実現したい「一つのこと」は何か?伝えるの研究時間にやりたい「一つのこと」は何か?そんな感じで。
2018/01/03_07:39
目的を明らかにする、ということやね。なんでそれをしているのかをはっきりさせて、そこから脱線してあらぬ方向に行ってそうなら修正する。
2018/01/07_06:53

すべてのタスクに対し「一つのこと」を念頭に置く、とまでしばらなくていい。
何かしら、働きかける事柄については目的をできるだけ明確化しておいたほうがいいのかも。
働きかける相手は、自分であり他の人であり。
何かを教えるのは、他者への働きかけ。
うーむ、うまく言い表せない。ちょっと違う気がする。
2021/10/16

目的は、それについて考え続けることが大事。特に習慣やらリピートタスクは、頻繁に繰り返し、やってるうちに「やるためにやる」「続けるために続ける」みたいな状態に陥ることが少なくない。
だから、時々振り返り、目的を把握する。そこでもう必要ないならやめてもいいし、目的が変化してもいい。
とはいえときには、「続けるために続ける」ってなるのもありやとは思うかな。
2021/10/18_6:39

#習慣 #目的 #成長していくには