H『本はどう読むか (講談社現代新書)』(清水 幾太郎)
多くの書物は、蕎麦を食べる要領で、一気に読んだ方がよいようである。
と本文中にはあるのに、2ヶ月かけて読了。
本は、読む人が自由に読んだらいいってのがぼくが思うことやけど、本書を読んでもその想いに変わりはなかった。
読書メモをとることや、読んで、アウトプットにつなげることは、やっぱり大事やよなぁと再確認。今後も続けていきたいね。
著者: #清水幾太郎
出版社: #講談社
発行:1972
分類:01図書館、図書館学
多くの書物は、蕎麦を食べる要領で、一気に読んだ方がよいようである。
と本文中にはあるのに、2ヶ月かけて読了。
本は、読む人が自由に読んだらいいってのがぼくが思うことやけど、本書を読んでもその想いに変わりはなかった。
読書メモをとることや、読んで、アウトプットにつなげることは、やっぱり大事やよなぁと再確認。今後も続けていきたいね。
著者: #清水幾太郎
出版社: #講談社
発行:1972
分類:01図書館、図書館学