M『無意識のバイアス 人はなぜ人種差別をするのか』(ジェニファー・エバーハート)
『無意識のバイアス 人はなぜ人種差別をするのか』(ジェニファー・エバーハート)
本屋でふと見かけて購入。
いい出会いやった。
話の展開と語り方が上手なのか、どんどん読めた。
バイアスを解明していき、対処についても話されるけど、それよりも本書内で語られる人種差別の実態の部分が、現実の研究として出ている差別的なバイアスが、なんとも心を揺さぶられた。
正直、自分が知らなすぎただけやと思う。
あと思ったのは、バイアスはシステム1のだいぶと良くない面ではないかな、ということ。
そして、人は誰しもバイアスを持ってると認めつつも、それが差別的な認識につながることを避けることは可能であると信じること。
自分の持つバイアスに、もっと敏感になろうと思った。
#バイアス
- F『ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)』(ダニエル・カーネマン)
- F『ファスト&スロー(下) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)』(ダニエル・カーネマン)
著者: #ジェニファー・エバーハート
出版社: #明石書店
発行:2020
分類:36社会