アドラー心理学は、「変化を促す、変化を後押しする心理学」
フロイト的な原因論は、この原因があるからこうなったという決定論に結びつき、立ち止まる方へと力学が働く。
- 決定していること、変えられないことに目を向けてしまう。
対してアドラーは、原因論。怒鳴るために怒りを持ち出すと考える。これは、突発的な怒りに駆られて怒鳴ったのではなく、怒鳴るって目的が先にあったってこと。目的が先にあるなら、その目的を選択し直せば、これまでとは違うように歩める。
過去を気にせず、今からに目を向ける。そのための哲学であると言えると思う。
また、アドラー心理学は、変化をその人自身の手で起こせるように後押しする心理学。自分の力で歩む力添えをする考え方。
- 根底には、人の力への信頼がある。
- 人は、変化していける存在であるという。
- 人は、自らの力で歩むことができるようになるという。
- 根底には、人の力への信頼がある。